2009年10月24日
仙台新港
アブドーラ!外道無Yです
いつものようにウォーキング
ついでにロック
残念ながら
2/0フックに超チビドンキー

最近ケータイがCA002になったら
マジでカメラの性能悪いですね~
カメラだけでなく全ての操作が
遅いです
前機種W42CAがいかに名機か
わかります
戻そうかなって
思うくらいです
別格のアタリが一度だけ
あるものの乗らず
風が出てきたので退避
クロソイにはまだちと早いか
そういえば今日
20年来の謎?
が解けたんです
というのは・・・
今日は仕事で南相馬方面に
向かったよ
いつも思うんですけど
松川浦の道路を走るとき
右も左も海って
ほんと面白いですね
それはさておき
6号線を南下するときいつも
気になっていた
夜の森公園
の文字
いったいどんな公園なのだろう
20年以上前から謎だった
つい最近も思ったばかり
いつも通過するだけで
寄って見た事は無かったのです
ふと、客先をでて何気なくナビを
見てるとそこには
夜の森公園の文字が!!
・・・しかも来るとき通過してるし(笑)
帰りこそ発見してやるう!!
今日はこのあと3時間後に泉区だから
チョイゆっくりでも十二分に間に合うね
ナビを見ながら進むもそれらしき
ものは目に入らない
ん?!
マサカとは思うがこれか?!
ジャリPに鳥居発見
車を止めて見ると確かに
夜の森公園
小高い丘を登ると
そこは・・・

どう見てもフツーの公園・・・
(T▽T)とにかく気になっていた
ものが見れて良かったで~す!!
いつものようにウォーキング
ついでにロック
残念ながら
2/0フックに超チビドンキー

最近ケータイがCA002になったら
マジでカメラの性能悪いですね~
カメラだけでなく全ての操作が
遅いです
前機種W42CAがいかに名機か
わかります
戻そうかなって
思うくらいです
別格のアタリが一度だけ
あるものの乗らず
風が出てきたので退避
クロソイにはまだちと早いか
そういえば今日
20年来の謎?
が解けたんです
というのは・・・
今日は仕事で南相馬方面に
向かったよ
いつも思うんですけど
松川浦の道路を走るとき
右も左も海って
ほんと面白いですね

それはさておき
6号線を南下するときいつも
気になっていた
夜の森公園
の文字
いったいどんな公園なのだろう
20年以上前から謎だった
つい最近も思ったばかり
いつも通過するだけで
寄って見た事は無かったのです
ふと、客先をでて何気なくナビを
見てるとそこには
夜の森公園の文字が!!
・・・しかも来るとき通過してるし(笑)
帰りこそ発見してやるう!!
今日はこのあと3時間後に泉区だから
チョイゆっくりでも十二分に間に合うね
ナビを見ながら進むもそれらしき
ものは目に入らない
ん?!
マサカとは思うがこれか?!
ジャリPに鳥居発見
車を止めて見ると確かに
夜の森公園
小高い丘を登ると
そこは・・・

どう見てもフツーの公園・・・
(T▽T)とにかく気になっていた
ものが見れて良かったで~す!!
Posted by 外道無Y at 00:05│Comments(0)
│フラット&ロック
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。