ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
外道無Y
外道無Y
管理人です。
釣りでは呪いや波動を多用します。
外道無メンバーはたぶん
現在15名前後とあいまい。
メンバーはブログを見てさえいない
ので皆様からの突っ込みコメントお待ちしてます!
ヤツにメール
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

しんす2009/8/30
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年12月01日

ヤリイカ

はい!帯状疱疹!外道無 Yでつ!
痛いょ…腕に…
そんなこんなで病み病みの実を食ったのがいけなかったようです

今日は薬が効いてまあまあ…
仕事で志津川方面へ
ならば唐桑まで足をのばしますか~ZEN(悪)さん拉致

午後イチに本吉で仕事だった外道無Kと合流

二台は一路唐桑へ
最初は外洋に面した防波堤デス

Kにさくっと尺アイナメ

波が落ちてきて磯が良さそうだ…でもハードタックル持ってきてないから堤防…それに本命はヤリイカだ(∩´∀`)∩ワーイ

日が落ちてきてエギングにチェンジ
地元の釣人も続々到着
なかなか釣れません
皆チッコイエギ投げてる…しまった最小25寸ww
チビは車…

なんとかわしに小さめイッパイ
いかん…KとZENさん釣れてない
移動決意して…ローソンでカッペロ食った

別の港は常夜灯に五人位…しかし隣の常夜灯には人影なし…スミアトも無しww  続きを読む

Posted by 外道無Y at 03:39Comments(2)イカ

2010年09月15日

庄内エギング

足腰弱ってキタ風━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!外道無Yです
てなわけで昨日のんびり10時出発(笑)
山形自動車道を日本海へひた走るべ~

トンネル抜けるたびに晴れと雨を繰り返す

わし「なんだこの天気」
外道無K「すみません全部俺のせいです」
わし「昨日夢を見た」
外道無K「どんな?」
わし「スピード違反で捕まった五分後にシートベルトで捕まる夢」
外道無K「本当っポイですね」
わし「警官が気の毒がって揉み消そうか回りと相談していたが、わしがどうでもいいからはよしてくれ…と言う意味のわからんシチュエーション」
外道無K「あり得ませんな」
わし「だろ?」
外道無K「1△0キロで走りながらだと、教訓になってないすね」
わし「まあな」
などと意味のナイはなしをしているうちに
櫛引PA

…と言えばここを撮影
くだらん事をしていたら、トイレから出るとバケツひっくり返したような土砂降り…しかし五分で止む
鶴岡IC降りて加茂荒崎へ
  続きを読む

Posted by 外道無Y at 13:18Comments(0)イカ

2010年07月24日

雄勝スルメ

アツ━━(´Д`υ)━━・・・外道無Yです
存外忙しく、家のPCなんて二週間以上開けてないよ…

それにしてもスモールは暑すぎるし、メバルはポイント限られてるし…

あれはイカが?
外道無K「いいすね~」
わし「反応早!」

てなわけで一路雄勝の昨晩

しかし8時半着
ちゃっとやってさっと帰ろう…

先行者さま一名
虫餌なんでメバルかな?
すぐに帰られました

先端二人独占(はぁと)

時々魚じゃないのが回ってくるよ~
ナオリーで早速乗りました


あれから成長著しく、重くなった~
それぞれ1ハイ釣ってリリース

ポツリポツリ…リリース繰り返し…これって案外持ち帰りできるくらい釣れるかも…

急に思い立って拾ったビニールにキープ始める(笑)



10ハイ位で10時タイムアウト…帰りましょ

帰り有料工事で乗れないし…

いい夢見ろょ!アバヨ~!  

Posted by 外道無Y at 01:57Comments(0)イカ

2010年06月25日

雄勝スルメ2

明日サッカー起きられない予感(゜∀゜)外道無Yです

今宵は2つ回って見ました

が、一昨日大きな群れがいた港はもぬけの殻…

カに刺されただけでした…

今日は、朝から強いオフショアが吹いて、水色回復かと思ってたら何故か逆の様相。

何処も水色悪く、移動先でやっと四杯のみ


水色回復まで、待ったほうが良いですね

水色良くなったら試してみたいと↓ちょっぴり工夫

水面意識ならこんなのも面白いかも

週末来るんでまた行けなくなるなぁ…  

Posted by 外道無Y at 01:02Comments(0)イカ

2010年06月23日

雄勝スルメ

毎日アツ━━(´Д`υ)━━・・・外道無Yです

外道無K「スモール……」
わし「存外引くね~」
外道無K「裏……何でもないです」
わし「ああ~引くね~引くね~」
外道無K「俺過去に一匹しか…」
わし「あ、そ」
外道無K「…く」

とまあ、マターリムードの車内は、久々に北へ向かっておりました

今日は、裏切りの場所ではなく、毎年恒例の場所に逝ってみます

着いたらまだ誰も釣り人イナイ
珍しいね、ここに誰も居ないなんて…とメバルでも居るかな程度に投げていると、続々人がやって来ました

あら、昨年もお会いしたローカルの人達でした

熱心な人達です、勿論ここでは彼らに絶対かないませんぜ(笑)

完全に暗くなったころ、外道無Kに乗りました

外道無K「ヒーハー!」

スルメでした

その後、わしにもチビスルメ

一時間ほどで、時合いが来て、写真とる暇無いす(笑)
マジ戦場になります
と言うわけで、写真なし?!すみません…

結構大型も回ってきてサイズバラバラ

9時過ぎには、ローカルさん達に先端をお返しして(笑)退散

二人で20パイに満たない位だけど楽しかったす

裏切り場所を偵察
しばらく待っていたら、かなり大きな群の回遊確認

楽しみですな  

Posted by 外道無Y at 02:59Comments(2)イカ

2010年06月22日

裏切り

(>'A`)>ウワァァ!!外道無Yです

わし「そろそろイカが?」
外道無K「ですね」
わし「調査にいきますかな」
外道無K「今日は夜仕事だって言ってましたね」
わし「うむ、明日いきますか」
外道無K「了解…壁|ー ̄)ニヤリ」

仕事終わり家でマタリしていると深夜にメール…

題名:イカゲト
本文:無し

(・∀・)やられた!!ヒイカか…チビだね…ちっ
  

Posted by 外道無Y at 02:30Comments(2)イカ

2009年12月23日

雄勝エギング

石原さとみチャンは絶対魔性の女!外道無Yです

いや~昨日まで本当に寒かったですね
今日は気温がプラスだったスネ

釣行は昨日のお話しです
なぜ、今日から暖かいのに昨日なのかというと
鬼だから、ではなく今日明日と忙しいからですorz
あっでも今書いてるから、うpは0時過ぎちゃうよ
つまりおとついね

いや~寒み~のなんのって
トンネルを抜けると


吹雪だっつうくらい

でもわしはビビンネーよ
だって5部山(もある)冬タイヤだもん

つうわけで明日も明後日もいそがすい
ソン次アタリまでいそがすい
寒いのは解っていますが、でもチョイるす

途中の外気温は
-2℃
と頼もしい限り
でも今日はモコモコ長靴あるよ
でもユニクロダウンしかないよ(セール1980円)

pm7:30
着いたけど風が・・・
1mの風があると体感は1℃下がるらしい
つう事は体感-5℃イカだよね・・・
などとほざきながら車から降りようとしない2人

外道無K「明日明後日は出来ませんから・・・」
わし「だよな・・・しかたあるまい」
意を決して開始

先端に先客アリ
大量のメバルをゲットしておられる
「こんばんは」「後ろいいですか」
などとご挨拶の上、お邪魔する

外道無K「さささささぶっ、ガイドに糸がとおせまい」
わし「いや、わしは平気だがなにか?」
外道無K「Yさん下にフリース着てるでしょ」
わし「今日は長靴も平気」

Kは相変わらず手袋してない
手もげるよたぶん・・・

開始後、なかなか釣れない
先行者さまが
「移動しますので先端どうぞ」
と言って去っていきました

先端に立つと
水中には
スゲーボラ玉

がはあ・・・これじゃやりにくいはずだわ
食われはせんだろうけど、イカやベイトは
寄りにくいだろうなあ

遠投してボトムのほうで

外道無Kにスルメ

わしもスルメ

しかしなかなか続かないけどなんとか

ポツポツ・・・↓これは今日イチサイズ


9時のチャイムがなる
とにかく冷え切ってきました
風が吹くたび
わし「イヤアアア!!風はヤメテエエ!!」
外道無K「ゆゆゆゆゆ許して~!!」
と叫ぶわしらは不審者で通報されても
不思議ではない

もう、手袋から指先出して糸を掴んでも
全く感じない
ので、結べません

反応も悪くなり、たまに群れが見えるけど
全くエギに反応しません
足元のボラ玉(20匹くらい)の中に一匹だけ黒いのが
混じっていて(セイゴかな)じゃま
そいつが回るとタナゴすらみんな散るし

わし「かかかかかかかれろう」
外道無K「さささんんせんにいい」

車に乗ったら当然ブルースウイリス
「がハアああアッ!」
「ゴフェッ!ひいいいいい!」

帰ります  

Posted by 外道無Y at 00:28Comments(0)イカ

2009年12月19日

雄勝エギング

ミノフスキー粒子が・・・外道無Yです

今日は夕方時間が出来たよ
5時に雄勝

そういえばわしが人生で初めてイカを釣ったのは
ここ雄勝だったなあ(そんときは確か大浜)

ここは一昨年位にムキになって通った場所
久しぶりにメバル竿+エギ

しかしそれにしても

寒すぎるよ

足元には大量のタナゴ小
しばらくは全く姿が見えず
心が折れかけてたその時

ボトム付近で乗ったよ!!

スルメだあ!お久しぶりっす
即リリース

横でワーム投げてた外道無Kが
現金にエギを結び始める

わし「キャッシュな奴」
外道無K「キッチュでちょ(はぁと)」

奴にヒイカが釣れる
スルメが居るということはまだ終盤では
無いと思うけど、最近の状況はまるで
ワカランよ

わしにまたスルメ(極小)

これもリリース

それにしても

寒いいいいいい

わし「普通の長靴はツライ」
今日はモコモコ長靴を忘れてしまい
普通の長靴だったのじゃ

外道無K「オレは急に息を吹き返しました」
わし「いやムリ、いまたぶん長靴の中で指もげた」
外道無K「んなばかな」
わし「イヤアア!ムリムリィィィィィ!」
外道無K「夜の港で奇声が響きます」
わし「チョー寒みミミミミ」



わしにヒイカきたとこで
わし「かえるるるるるる」
外道無K「だからおれは平気です」
わし「ムリ!また指もげた」

6時撤退!!

根性無し!実践時間3、40分・・・

会社に仕事残ってるよ

帰る!!
帰りの表示板温度

-2℃  

Posted by 外道無Y at 00:58Comments(4)イカ

2009年10月25日

庄内エギング

ライドオンミー!外道無Yです

今日は外道無シゲから
またまた不幸のメール

不調ですが庄内から・・・
先週と打って変わり
かなり厳しい模様



いや実際アオリ引っ掛けてる
だけうらやましーつーの(笑)

わしですか?
日曜日のイベントやらで
いそがすいよ

いよいよ水温も下がり
季節労働(爆)のわしも
仕事が忙しい時期が
近づいてきただす

とはいえ
ロック本格
開幕待ち遠しい
今日この頃


爆発するかも
しれないから
押してみよう↓




  

Posted by 外道無Y at 00:45Comments(0)イカ

2009年10月17日

庄内エギング

ハイルカイザー!外道無Yです

ンなこと逝ってたら
庄内逝きの外道無シゲから

不幸のメール

MAXで胴長15
アベレージは12
2人でいまんとこ15ハイってとこです


今年はなかなか大きくならないね
でも台風の影響は回復しつつあるのかな

イイナ~イイナ~

わしも
超逝きたいです
  

Posted by 外道無Y at 12:05Comments(0)イカ

2009年10月01日

七ヶ浜アオリ

ふーむ。なかなか釣れないこの噂。

確かに居るんですけど・・・。
○○まにあさまが一昨年獲って来たし。
写真でも何回か・・・。
わしも何度かやったけど親指位の発見するだけで終わっていたよ。

今日は子供達が帰ってくるまでの2時間でちょっと逝ってみました。

風も出てきてなかなかツライ。サッパリ追ってくる気配も無い。
穏やかなところを探しているうちに結局漁港内(笑)

遂に2.5寸に3バイ付いて来た!!
何度誘っても周りを回るだけ・・・。
・・・2寸に変える。
ちょっと近づく、ケド触らない。
・・・(屈辱の)1.8寸。

さ、触るだけで逃げ?!

超スレすか?!

何度かやって遂に

乗ったよ・・・



チビだけど・・・嬉しいですO(≧▽≦)O
その後残り2ハイをもう一度寄せてなんとか乗せようとするけど
何度か触ってもカンナに乗らない・・・。

もう帰る

帰ったら壱号さまから
不幸の封筒が届いていて


あけたら爆発

後にプラバーが残りました。


ありがとう壱号様

でも書いてある対象魚・・・こっちに居ない気が・・・
アジは夏に来るけど超豆アジだし
メッキは言わずもがな、カマスなんか見たこともねーし

ダツとかは居るけどほぼメータークラスだし
青物には小さすぎるし・・・

きっと何か釣るさ≧(´▽`)≦  

Posted by 外道無Y at 21:00Comments(2)イカ

2009年09月16日

庄内エギング

チャオ!外道無Yです。
ひさびさに庄内へアオリ釣りに逝ってみましたよ。
例年よりチョイ早めですが、楽しみにしてたのよこれが。

今回は外道無メンバー数人で逝く予定でしたが
取り急ぎ一号車(笑)はわしと外道無K。
あとは仕事の都合がつき次第来るかも~程度。

片道2時間の月山越えの道中、写真はコレ↓だけ・・・

櫛引PAの便所はウォシュレット完備だった!

お昼12時に加茂着。
初めはお堅いところで水族館裏。

裏から見えるアシカにこんにちは。
寝てたよ。

早速しゃくる。早速釣れる。


単一乾電池サイズ(リリース)から携帯サイズまで。




そして苦節2年。
遂に外道無Kに初アオリが・
・・チビ過ぎねぇ?
外道無K「俺はいま猛烈に感動しています!」


じゃ移動。荒崎。といってもすぐ隣。


ハアハアだよ。


先行者を避け、とにかく移動しながら一周。

けっこう入れガカリの場所もある。
楽しいわアナタ。

2時半の時点で、車に戻り移動をしようということになる。

とにかく疲労したので自販機で補水。

明日筋肉痛でショック死するやもしれん。
15年前は10kgのバッカンとそれ相当の道具を担いで
エッサホイサとひたすら磯歩きの加茂荒崎も、今では
単なるツライ道のり(笑)
入電!!
他の外道無メンバーは都合がまとまらず皆来れないようだ。
ざまミロ
残念です、御自愛下さい。
外道無F氏からはお土産下さい土下座しますとの伝言。

少し南下してサーフでそれぞれイパイづつ掛けたところで
突然の暴風雨

なんじゃこりゃ?!いや嵐を呼ぶ外道無Kの本領発揮。

車に非難して、由良のコンビニへ。
腹ごしらえしているうちに雨宿り。

しばらくしてウソのように晴れた。

外道無K「いや~俺念願のアオリも獲りましたし、もう帰ってもいいですね」
わし「わしもかれこれ30ハイ以上釣れた、こんないいときに来れたのは初めてですわ、碇指令」
外道無K「よくそんな、超大盛たらこスパゲティ2分くらいで食えますね」
わし「まだビックマック食いたい」
外道無K「付近にマックはございません、そして足が疲れました」
わし「ではもう少しだけ、できるだけヌルク遊んでから帰ろう」

というわけで、白山(おしま)にでも逝って見ますか。
・・・と思ったら、結構車止まってる。
岬には先行者が見えるし。

ふと思った。この目の前の奇妙な場所(海浜公園)
は、釣りをするとギャラリーが多く恥ずかしいため、竿抜けになっているのでは??

わし「ココデヤル」
外道無K「浅すぎでは???」
わし、知らんがな。

超浅瀬だけど、わしの浅瀬専用テクニックを使うと・・・



チビですが即釣れ。
その後、わしは入れガカリ体験(嬉)
豆はリリース。

ここらで遂に外道無Kも10パイを越えた。



わしもおかげさまでもう何ハイ釣ったかワカランです。


ナチュラムで980円!
で買ったターポリンのクーラーバックも重くなってきました。
本当はボート用でシートに固定するベロクロにパイプ入れて
みたら竿もさせるし、とても気に入りました。


楽園、そう楽園でした。


普段アオリの居ない(訳ではないけどまず釣れない)宮城にいる
わしらにとってはまさに楽園でした。



遂に夕日が沈み、わしらもストップフィッシング。
今日は夜はやらないで帰ろう、な?

鶴岡の吉牛食って退散。午後9時過ぎ仙台着。

家に帰ってみたら、お持ち帰りは29ハイでした。
腐れた疲れた体にムチ打って(M)一ハイだけ刺身にしてみた。
旨い。やっぱ味濃いわ~。明日大量に食おうっと。

↓はじめてみたんでつが・・・



  

Posted by 外道無Y at 00:58Comments(0)イカ