ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
外道無Y
外道無Y
管理人です。
釣りでは呪いや波動を多用します。
外道無メンバーはたぶん
現在15名前後とあいまい。
メンバーはブログを見てさえいない
ので皆様からの突っ込みコメントお待ちしてます!
ヤツにメール
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

しんす2009/8/30
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年09月29日

七北田スモール

腹減った…外道無Yです
今日は昼飯食うヒマもありゃしね~
夕方やっと時間が…ならば飯より大事な七北田でしょw

しかし既に日はかなり傾いて居たりするよ…

今日は瀬にしぼるよ

瀬尻はちびの巣だょ
メバルに毛の生えた同じサイズ4匹で打ち止めw



太陽が雲にかかり陰るととたんにバイトが遠くなる
瀬の流芯にはほんの少しましなの居ました



あぁ~日が沈む~
じゃサラバ

仕事に戻ろ…腹ペコ…  

Posted by 外道無Y at 18:21Comments(0)スモールやラージ

2011年09月26日

樽水だむ3

この世はアンフェア━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!外道無Yです

すっかりバス僧になたわし…というか県内淡水しか逝く気がしな…

昼飯後の一休みに台風後の樽水だむはいかがですか

まっ茶色増水さらに崖崩れ通行止め

しゃ~ないから歩く…
いい水を求め、当然狙うべき場所へ
増水で足場なくヤブから変な体勢で…

スピナーベイトにでた35強位



ずいぶん色白なバスだね…
体勢が辛すぎwなんでダムサイトに移動しました
水冷た…ターンオーバー気味?よどんで死んでる感じ

ハードボトムしかねぇと踏んだものの、ゴロタでスピナーベイトニコとラバージグニコ失って(汗)終了~

(´・ω・)しょぼ~ん
夜は仕事ヽ(・∀・)ノ  

Posted by 外道無Y at 23:20Comments(0)スモールやラージ

2011年09月14日

不幸の連鎖(笑)←

悲しいお知らせが重なります(笑)外道無Yです
あ、失態をお知らせするのが趣旨だからOKですね!!

それは夜中に届いたメールから始まったのです…

月山越えの最中に届いたらしいメールを鶴岡で受信しました

そこには…
「引退のお知らせ」
以前わしが「怪盗ロワイヤル」をしている事はご紹介させて頂きましたが、それは仲間の引退を知らせるメールでした
1日数分のこのゲーム…最近は運営側の異常な課金主義により、プレイヤーの不正も白熱、モバイルゲームとは名ばかりの異様な状態にあります
以前は課金などせずともそこそこ楽しめたのですが今は…
そんなこんなで、残念ながら長年怪盗ライフを共にした仲間が引退していくのがかなり多くなりました

その中でも、もう1年半も仲良くやってきた彼が引退するのは、少々ショックな事件だったのです
エギングを愛する彼と、いつか本当に一緒に釣りしたいとねがっていました
彼の子供が生まれる時も、皆で大騒ぎして心配したっけ
一度だけ、本当の電話で話したことのある彼

たかがゲームされどゲーム

アバターとハンネと本音の世界
でも震災時に真っ先に繋がったのは電話でもなくメールでもなくモバゲーだったんですよ

少々意気消沈のまま、夜の日本海

もう夜中なので朝マズメの下見を兼ねて各漁港を回りました

外道無ZEN(悪)「ボス戦クラスの引退はつらいですな」
わし「肉体不足じゃ」
外道無ZEN(悪)「わたし肉体っす」
わし「まるで役不足じゃ」

常夜灯各所軽く投げて回ると、まるで無反応w
そりゃ夜中2時だもの、釣り人もいませんw

とある浅い漁港も竿を出してみる
前にアオリ数ハイと蛸を釣った記憶あり

外道無ZEN(悪)「まったくイカ感なしです」
わし「だよね・・・ボトムベタでやってみるよ」
・・・そんなわしの数投目
ボトムをティップで感じながらズル引き気味のわしのエギに重さが掛かった

引っかかるのを回避しようと、大きくしゃくりを入れた
・・・が止まった
わし「うわ~ん根掛りしょぼん」
外道無ZEN(悪)「「ニョホホホホ」
わし「・・・と思ったら巨大もだまの予感」
ゆっくりだが引き寄せることができる
外道無ZEN(悪)「エギが無事なら何でもOKです」
わし「しかしロープというオチで回収不能もありw」

引き寄せ・・・
バッドまでガッチリ曲がったデビルをポンピングで起こして・・・
起こしたロッドのティップが2度お辞儀をして引き込まれた

わし「ええええええええ?!」

力強いジェット噴射でドラグが鳴く

外道無ZEN(悪)「何事?!」

わし「イカ?!・・・で間違いないんだけどサイズが??!!」

新子釣りに来てるんですけど

今までこんな重いイカ掛けたことない
当然リールは巻けない
ドラグが噴射にあわせて出るだけ

理解不能

巨大親イカクラス?

まったく予期せぬ感触にマジ震えが
緊迫のテンションでPEとガイドのこすれ音が耳に響く


プンっ!!

重量感は残して
カンナの外れる感触
安物の2寸だもの・・・

わし「ぐわ~すこし外れた?!」
相変わらすロッドはバッチリ曲がり・・・

プズルウ・・・

そんな感触で軽くなった・・・

わし「ぎゃあああああ!ばれた!!」

もう立ち直れない・・・
手が震えている

わし「誰かおよめさんにもらって」
外道無ZEN(悪)「この人弱ってる」
わし「悪魔だ・・・悪魔だハァハァ」
外道無ZEN(悪)「いや~大変でしたね」(他人事)
わし「いやマジヤヴァイ・・・手ぇ震えてるわ」

この時期にこんなことってあるのだろうか
真夜中の危険な時間帯なのだろうか
産卵後の親イカはどうなるのだろうか
当然年越し組みもいるとささやかれるが
こんなことってあるのだろうか

次にあの重さを体験するのはいったい・・・
いやこの先わしの人生でチャンスがあるのだろうか
わしは、残りの人生をイカにささげ・・・

余韻で目ギンギンのままw鼠ヶ関へ
にごりも無いようだし朝イチはここにしよう
車を止めて仮眠
余韻ハァハァ・・・いやな予感ハァハァ

朝、周りの車のドア音でおきる
うっすらと明るい中、車いっぱいw
磯にはすでに人がいる

仕方なく堤防先端を目指す
いやな予感は当たっていた

スミ跡など皆無
1時間ほどやったが姿すら見えず

あわてて移動

砂T字堤防(一度はやってみたかった)
やっとおってくるアオリ確認できた・・・そのままいつもの調子で乗せようとすると・・・
メンチカツサイズのくせに、2寸をビビリタッチ2回でご帰還

その後、一度だけ2ハイ付いてきて変色して終わり・・・

なんじゃ?こりゃ?

いかん加茂に望みをたくそう!!あそこならムラはあってもはずれは無かった
AM7:30すこし車の量が増えた7号線をダッシュ北上!!!

スーパー土砂降り

突然車の外にも出られんような大雨に見舞われる

わし「何じゃこりゃ??」
外道無ZEN(悪)「まあまあ、すこし寝て回復を待ちましょう」
わし「そんなまともな答えが返ってくるとは・・・」

結局土砂降りは10:30になっても止まず・・・
さらに海は、雨水流入で赤土色に変色し始めた
ひどいところは完全コーヒーになっている

わし「もうだめだ・・・にごったら終了」

いやな予感は当たっていたのだね~
加茂はそんな状況なのに、白山あたりは晴れている
でももう気力が尽き・・・帰途に着く

そしてついにいやな予感にトドメをさされる

鶴岡から高速乗って・・・ほんの少し進んだところ

わし「お!後ろ覆面ポイ」
外道無ZEN(悪)「あ!ほんとだ!」
二人「??!!」

赤色灯付いた
パッシングもらう

え?!だって100km位じゃん?!なんで?!

おまわりさん「は~い、急いでるの?出しすぎだよ~」
わし「急いでないよ、飛ばしてもいないし」
おまわりさん「いや、ここ70km規制だから30kmOVERね」

わしZEN「えええええええええ??」

超しょぼんな悲しいお知らせでした・・・合唱

  

Posted by 外道無Y at 21:53Comments(7)日常的

2011年09月07日

樽水だむ2

冗談じゃないわよ~う!!外道無Yです

なにさ台風・・・
せっかく今週のお休みは庄内に・・・先月から楽しみにしてたのに
しょぼ~んですね

それにしても各地大変です
お見舞い申し上げます

てなわけでバスだよ・・・
ああバスだよ・・・
そうさバスだよ
樽水はわりと小さいダムじゃが
先日とは場所を変えて攻め込むのじゃ~

実は昨日の夕方も10分フィッシングしようとして
放り投げた1投目に50うp来てばらして退散なんて
口が裂けても言えねえ・・・
ああ・・久々に重さと大ジャンプにびびったわ~

はじめて行くを装い、はじめてのふりして
スピナベを狙ってwあの辺にあるはずの沈み木にタイトに・・・
ガッチリ腹筋具(泣)
スピナベを失くすのは落とすか上に引っかかるかだけだと
信じていた俺はシャバ僧でした

もともと拾ったスピナベなんでいっこしかないよ
でもこのスピナベで3匹釣ってるからあきらめよ

そこでグラスミノーやカットテールでねちって見ました



35くらいかしら・・・

ちびも数匹釣れてしまう
引っ張るだけでなかなか針にかからんです
↓こんなヤツ



飽きたのでw
少し場所変え
ミノーに変え遠投、着水2秒HITは
35くらいかしら・・・よく引いたけど同じくらいなので写真なし
その後しばらく、エドニスを食う親切なバスはなし

飽きたのでw
少し場所変え
・・・10年以上昔に買ったザリガニのワーム
ホッグとかそういうんじゃなくて
まんまザリガニで中空構造
一個だけ持っていた1/2ozラウンドをねじ込んで
ボトムズル引き
2投目にコンコンとノックあり
送り込んであわせると・・・
35くらいかしら・・・太っていたけど同じくらいなので写真なし

やっぱりバスってローテが大事なのね
少しずついろいろ思い出す
しかしのめりこむ前に自制せねばw

わしが24年前初めてバスを見たこの場所は
あの頃と同じ水色のまま、岸のゴミだけ増えた
リザーバーだからロストルアーは渇水時に拾われ
ゴミは満水時に流されるのだろうけど

ちょっとロケーションが良すぎるだけに
ゴミが落ちてるのが不思議なくらい

いや、正確には26年前だった
仲間と原チャでテントもって来て
この上の空き地で寝たんだよ
人生初めてのキャンプだったのに
不快でテント嫌いになったっけ

当時は舗装も無かったし
林道を友達のMTXで走ったな~
わしスクーターだったからMTX借りて
オフ車ってヤツを初体験したっけ

そんなわしは今MTXを持っている
もう20年以上前のバイクなんだよなあ

ちょっと思い出がたくさんの場所だった

秋の日はつるべ落とし
すぐに暗くなりそうな夕暮れ
日が出てるうちに

ぽちぽちコバッチ拾ってるZENちゃんに声かけて
わし「帰ろうよ~」
外道無ZEN「お!ミリオンGODですね?」
わし「いや・・・そうじゃなくて・・・」

退散

・・・昨日あれ来ちゃったもんだから
なんか写真・・・撮れなんだw
さらに何でもエギングロッドでやってるからw
フッキングが決まらないと感じる今日この頃
細い針だといいんですけど
やっぱベイトタックルじゃないと決まんないすよね
ああ!!!!
そういえば初売りで買ったBUMPER!!
・・・結局ぜんぜん使ってないす
でもバスで振るには長すぎて不便なんだよなあ・・・
それこそ50up無いと曲がんないだろな~
まあ、エギングロッドも邪魔なんだけどw
スピニングならつぶしが利くし、魚で曲がるから・・・

来週こそは
庄内行くわよ!!
  

Posted by 外道無Y at 01:23Comments(2)スモールやラージ