ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
外道無Y
外道無Y
管理人です。
釣りでは呪いや波動を多用します。
外道無メンバーはたぶん
現在15名前後とあいまい。
メンバーはブログを見てさえいない
ので皆様からの突っ込みコメントお待ちしてます!
ヤツにメール
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

しんす2009/8/30
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2009年09月26日

ラー麺

ちゃお!外道無Yです。

昨日メバリング(時期ハズレ)したら
シブシブでイヤになったよ(≧▽≦)
シーバス今週潮悪いよ
ロックにも一月早いよ
サバ食い飽きたよ

そんなことはどうでもいいとして今日はラーメンの話題っす。
わしらは外回りなので、とにかく色んなとこに逝きます。
逝く先々のものを食い散らかします。
営業マンの鏡です。


わし的最高なのはやっぱり地球一好きな
ラー麺
麺屋とがし

ですな。仙台市宮城野区南光台。
麺の写真はないよ撮んのハズカシイ年頃だし。
ここは通って3年位になりますな。前は1日2とがしとかしました(笑)
最近は、以前トンチャイさま
ご指摘いただいたように(笑)毎日は食ってません。
何しろ混んでて並ぶから大変。
でも地球一スキ。はじめて食った時は雷に打たれた感でした。
オススメはつけめん白。
次はラーメン黒。
死ぬ寸前には是非食いたい一品。
味は常に変化してきていますが、それも楽しみかな。
外道無ヒゲのおじさんも大好き↓
ラー麺

そして仙台市若林区沖野ramenorzもお気に入り。
ここは正式名称は不明(笑)店主も教えてくれません。
とがしで修行した店主がオトナをターゲットに一人でがんばっています。
オススメはかつおラーメン。

あとは仙台市青葉区中山おもと。
とがしを優しくした感じ。腹も壊しません(爆)
外道無Kイチオシ。
こちらはつけめんラーメン共にスキです。

とにかく
節系
にかたよったわしらです。

実は宮城県内の話題の店はほとんど食いました。
ガイドに載ってるのはアタリマエ。
口コミも大事に。
戦いの日々でした(笑)
何年も意地になってラーメン食い続けました。
そして見つけたのは小さな幸せ。

旨い店は他にもありました。
でも旨い、とスキは違うよね~。

あとね~
ジャスコのフードコートの丸醤屋もスキ。
味噌なら矢本のピーコックが一番スキ。

スキ探しの旅は終わらない。




同じカテゴリー(日常的)の記事画像
あれから1年
4ヶ月
ファイティングマシーン修理
復興への道のり
小豆浜
東北関東大震災後
同じカテゴリー(日常的)の記事
 あれから1年 (2012-03-11 00:06)
 不幸の連鎖(笑)← (2011-09-14 21:53)
 4ヶ月 (2011-07-18 00:18)
 ファイティングマシーン修理 (2011-05-08 01:12)
 復興への道のり (2011-05-04 19:16)
 しょぼん・・・ (2011-05-03 22:22)
Posted by 外道無Y at 00:51│Comments(8)日常的
この記事へのコメント
メバルフィッシング大会ではお世話になりました~。

矢本ピーコック味噌…美味すぎる一品と共感します。が!
外道無Y氏と同じ外回り営業のミーはニンニクが気になり中々行けません…。

食後牛乳飲むか。

石巻方面の味噌はお任せ下さい。
Posted by つりごろ太 at 2009年09月29日 13:03
つりごろ太さま
O(≧▽≦)Oどーもー!
ピーコック食ったら午後は仕事にならんよ(笑)ね~。ちなみにナニ食っても仕事にならんけど。
Posted by 外道無Y外道無Y at 2009年09月29日 20:11
昼ラー>昼寝>マンガ>夕方帰社。

ゴールデンコースです。はい。
Posted by つりごろ太 at 2009年09月30日 08:06
つりごろ太さま
( ̄▽ ̄)b グッ!
Posted by 外道無Y(ガッツ漢ピンク) at 2009年10月01日 00:31
麺屋恵比寿もいけますぜ(^_^;)
無化調だから、トーテンポール様には物足りないかもね。
Posted by トンチャイ at 2009年10月22日 09:53
ハイ、チョイ物足りない(爆)です。無課長でもちかくのおもとさんは逝けます(笑)
Posted by トンチャイさま at 2009年10月22日 17:52
トーテンポール様にお気に召す店を探索しますわい

味一品が人気ありますよ。
Posted by トンチャイ at 2009年10月23日 12:59
南光台は泉区です…
Posted by 刀雪 at 2010年06月08日 22:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ラー麺
    コメント(8)