ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
外道無Y
外道無Y
管理人です。
釣りでは呪いや波動を多用します。
外道無メンバーはたぶん
現在15名前後とあいまい。
メンバーはブログを見てさえいない
ので皆様からの突っ込みコメントお待ちしてます!
ヤツにメール
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

しんす2009/8/30
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2009年10月01日

仙台新港沖防波堤

ちょす!**(/▽/)**外道無Yです。

今週の沖防波堤はソーダガツオなんかもまわってきたよ。
内側で外道無ひげのおじさんがGET!
仙台新港沖防波堤
仙台新港沖防波堤

ロックまだ本格化しません。
水深があるところにはベッコウやクロソイがポツポツ
姿を出し始めたよ。
アイナメはまだあんまし。
今日菖蒲田で小さいのは釣れてたすね。

メバルは今時期は壊滅的に釣れないすよ。
11月には回復するといいな。
まあ、時期的に牡鹿逝っても釣れないすけどね。

ハゼ、型良くなって数減ってきたようです。









同じカテゴリー(七ヶ浜釣り情報)の記事画像
沖防波堤サバ
七ヶ浜調査
サバ祭
沖防クロダイ
七ヶ浜沖防
データ解析UP
同じカテゴリー(七ヶ浜釣り情報)の記事
 沖防波堤サバ (2010-10-14 09:02)
 七ヶ浜調査 (2010-09-10 01:04)
 サバ祭 (2010-09-02 09:38)
 沖防クロダイ (2010-07-29 03:47)
 七ヶ浜沖防 (2010-07-07 22:29)
 データ解析UP (2010-06-14 02:52)
この記事へのコメント
連夜仙台港に出撃していますが…
メバルダメですね~。
この世の中のメバルがいなくなったかのような静けさです。
代ヶ崎あたりは良いとの噂、しかし15~17のようですけどね。
Posted by つりごろ太 at 2009年10月02日 07:11
つりごろ太さま
どこもそんな感じみたいですね~。
Posted by 外道無Y at 2009年10月02日 07:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
仙台新港沖防波堤
    コメント(2)