2011年08月24日
樽水だむ
2スト最高! 外道無Yです
きょは午前中七ヶ浜での仕事…海っぺりのお客様
七ヶ浜の表側は少しずつ水色良くなりました…
釣りする感じじゃ無いですけど…風景が…
内湾は相変わらず濁っています
貞山堀が常にすごい透明度0デスからどうしても臭い…
携帯が鳴り午後の予定がキャンセルになる…しゃ~ない、次は夜だ
まだ早いけど夜の予定のある名取市に向かうっす
途中外道無Kから入電
外道無K「いま車スレ違いました」
わし「あ、そ、暇?」
外道無K「今から本社いって忙しいデス」
わし「じゃ~元気でな」
そういえば、あいつと釣りしてないな…思えば半年になる…
釣り…釣り?この近くに樽水ダムあったな~
二時間くらい暇だし、飯食わなくてもチョイ見てみよかな…
超近いけど実に24年ぶりの樽水

足元はコバッチのスクールが見られ、のどかな風景
釣れるのはやはり

コバッチw( ̄ー+ ̄)ニヤリ
釣れりゃいんだょ…今は…w
ちびミノーから始まりいろいろ試すと結局
コントラスト強い色にラメのカットテール1/64ozネコのフォールがワンキャストワンバイト
不思議とノーシンカーだと反応しません
水深5m位のライン
上層~中層でバイトしボトムまで無事に着かない
ヒットは異様に多いものの、ヘタクソにつき途中バラシ多発w
最大35UP40ナイ位(写真撮ったつもりで…ナイw)
それでもバタバタと10匹位はキャッチできました
飽きたのとさすがにバイトが遠くなったきたので
プラバーにて沖のもじり撃ちで
コバッチ何匹か拾って

地元のバサーさんと少しお話して撤退!!!
この人は「俺巻物しか持ってきてないっす」
と、クランクベイト2個むき出しで持ってきてるだけの
完全なる剛の者でした
大物いっぱい釣ってる人でした
しばらく水が安定していなかったので
もう少しするともっと良くなるそうです
それにしてもこのプラバー実はスモールでもとっても重宝していたりします
サーフェイスは興奮バイトなのだ~
やはり釣りは大好きだ~
それから…
七ヶ浜の釣り情報はしばらくできません
というか…七ヶ浜は釣り自体できない感じです
閉鎖の防波堤がほとんどですし、まわりも
まだまだ悲惨な風景です
女川や牡鹿方面にいってみた人はわかると
思いますが、さして状況変わりません
ただ、松が浜だけは時々釣り人を見かけます
プレジャー含め釣り船を見かける機会も
増えましたが、そちらは好調の声を聞きます
きょは午前中七ヶ浜での仕事…海っぺりのお客様
七ヶ浜の表側は少しずつ水色良くなりました…
釣りする感じじゃ無いですけど…風景が…
内湾は相変わらず濁っています
貞山堀が常にすごい透明度0デスからどうしても臭い…
携帯が鳴り午後の予定がキャンセルになる…しゃ~ない、次は夜だ
まだ早いけど夜の予定のある名取市に向かうっす
途中外道無Kから入電
外道無K「いま車スレ違いました」
わし「あ、そ、暇?」
外道無K「今から本社いって忙しいデス」
わし「じゃ~元気でな」
そういえば、あいつと釣りしてないな…思えば半年になる…
釣り…釣り?この近くに樽水ダムあったな~
二時間くらい暇だし、飯食わなくてもチョイ見てみよかな…
超近いけど実に24年ぶりの樽水

足元はコバッチのスクールが見られ、のどかな風景
釣れるのはやはり

コバッチw( ̄ー+ ̄)ニヤリ
釣れりゃいんだょ…今は…w
ちびミノーから始まりいろいろ試すと結局
コントラスト強い色にラメのカットテール1/64ozネコのフォールがワンキャストワンバイト
不思議とノーシンカーだと反応しません
水深5m位のライン
上層~中層でバイトしボトムまで無事に着かない
ヒットは異様に多いものの、ヘタクソにつき途中バラシ多発w
最大35UP40ナイ位(写真撮ったつもりで…ナイw)
それでもバタバタと10匹位はキャッチできました
飽きたのとさすがにバイトが遠くなったきたので
プラバーにて沖のもじり撃ちで
コバッチ何匹か拾って

地元のバサーさんと少しお話して撤退!!!
この人は「俺巻物しか持ってきてないっす」
と、クランクベイト2個むき出しで持ってきてるだけの
完全なる剛の者でした
大物いっぱい釣ってる人でした
しばらく水が安定していなかったので
もう少しするともっと良くなるそうです
それにしてもこのプラバー実はスモールでもとっても重宝していたりします
サーフェイスは興奮バイトなのだ~
やはり釣りは大好きだ~
それから…
七ヶ浜の釣り情報はしばらくできません
というか…七ヶ浜は釣り自体できない感じです
閉鎖の防波堤がほとんどですし、まわりも
まだまだ悲惨な風景です
女川や牡鹿方面にいってみた人はわかると
思いますが、さして状況変わりません
ただ、松が浜だけは時々釣り人を見かけます
プレジャー含め釣り船を見かける機会も
増えましたが、そちらは好調の声を聞きます