2010年04月28日
七ヶ浜メバルFISHING2010
ども!先週録画で実写版ヤッターマン見てたら、悪玉トリオのゾロメカに出世魚メカっていうのが出てきて、「解説しよう!」で出世魚の例が「ツバス→ハマチ→メジロ→ブリ」と紹介されてて、そりゃ関西だけだろと本気で思った外道無Yです!!
いやー、実写版はドロンジョさまに釘付けでした
特におよめさんのシーンで完全に射殺されました
ドロンジョ様を泣かせるやつは本気で倒しに行こうと思いました
心の奥のドスを研ぎました
まあ、それはどうでもイーンですが、今年の大会は残念ながら
東西対決、いや南北対決?あれ?どっちでつか?
えーいままよ!とにかくがんばろーぜ!!(他人任せ)
第6回七ヶ浜メバルFISHING2010(別称・亜倭痔大戦)
主催 外道無
日時 平成22年6月5日(土)
参加費 200円
18:45 受付開始
19:20 開会
19:30 スタート(23時以降随時検量OK)
20:00 途中参加者締め切り
23:30 検量締め切り
24:00 上位表彰・閉会
集合場所&本部 七ヶ浜松ヶ浜漁港
少雨決行ですが、荒天の場合は中止します
事前のエントリーが必要です
gedom7b@yahoo.co.jpまでお名前、電話番号、参加人数をお知らせ下さい
ルール
七ヶ浜を中心に仙台新港~塩釜港で、ルアーで釣った14cm以上のメバル2匹長寸。
時間厳守。検量はmm単位までとします。リミット以下は検量できません。
死んでしまうとかなり縮みます、現状で測定しますので生かしておけば有利です。
1匹だけでのエントリーは不可ですので超大物1匹でも失格です。
※リリース推奨です(以上、壱号さんのブログの大部分をコピペ成功)
正式な要項は後日UPします
要項はGW中にフィッシャーマン多賀城店とよこざわ釣具店
にも置いていただく予定です
いつもより、ちょっとだけ早い開催となります今回の大会
吉と出るか凶と出るか、爆釣か沈黙かギリギリのタイミング
大型に狙いを絞りにくい、何処でもメバルを見かけ始める季節
レギュラーはまあまあかもしれませんがBIGとなると・・・?
皆様の検討を期待しております
今大会も何卒宜しくお願いいたします<(_ _)>

いやー、実写版はドロンジョさまに釘付けでした
特におよめさんのシーンで完全に射殺されました
ドロンジョ様を泣かせるやつは本気で倒しに行こうと思いました
心の奥のドスを研ぎました
まあ、それはどうでもイーンですが、今年の大会は残念ながら
東西対決、いや南北対決?あれ?どっちでつか?
えーいままよ!とにかくがんばろーぜ!!(他人任せ)
第6回七ヶ浜メバルFISHING2010(別称・亜倭痔大戦)
主催 外道無
日時 平成22年6月5日(土)
参加費 200円
18:45 受付開始
19:20 開会
19:30 スタート(23時以降随時検量OK)
20:00 途中参加者締め切り
23:30 検量締め切り
24:00 上位表彰・閉会
集合場所&本部 七ヶ浜松ヶ浜漁港
少雨決行ですが、荒天の場合は中止します
事前のエントリーが必要です
gedom7b@yahoo.co.jpまでお名前、電話番号、参加人数をお知らせ下さい
ルール
七ヶ浜を中心に仙台新港~塩釜港で、ルアーで釣った14cm以上のメバル2匹長寸。
時間厳守。検量はmm単位までとします。リミット以下は検量できません。
死んでしまうとかなり縮みます、現状で測定しますので生かしておけば有利です。
1匹だけでのエントリーは不可ですので超大物1匹でも失格です。
※リリース推奨です(以上、壱号さんのブログの大部分をコピペ成功)
正式な要項は後日UPします
要項はGW中にフィッシャーマン多賀城店とよこざわ釣具店
にも置いていただく予定です
いつもより、ちょっとだけ早い開催となります今回の大会
吉と出るか凶と出るか、爆釣か沈黙かギリギリのタイミング
大型に狙いを絞りにくい、何処でもメバルを見かけ始める季節
レギュラーはまあまあかもしれませんがBIGとなると・・・?
皆様の検討を期待しております
今大会も何卒宜しくお願いいたします<(_ _)>