2009年12月08日
鮭
今、波に全く乗れません!外道無Yです
エウレカのバカ~!は置いといて、今日の仕事は
志津川方面だったよ
毎年、この時期必ず行くんですけど
国道からちょっと入った所でかならず
一服するんです

ヤナ場の前なんですけど
いつもここで、のんびり煙草一服場所です
なぜなら毎年鮭が見れるから
この川は水深がとても浅いのですだ
車を降りると
冗談?みたいな突風
タバコに火を点けるのは不可能(笑)
風で水面が波立って見難いけど
今年もイッパイ居ました
これはほぼ最期、ブナケのよれよれ↓

元気な奴が多くて写真など撮れないす(笑)
例年だとこの時期はほぼ死んじゃったのが
たくさん沈んでるんだけど
今年はまだ、ギンケが残っているのがたくさん居ました
美味そう~
そういえば2003年に楢葉に鮭捕獲調査
(とは名ばかりの単なる釣り)に逝ったことを
思い出しました
もっともっとブナになった鮭しかいなかったよな~
このくらいギンの残った鮭を釣ってみたいなあ
ソン時の写真↓え?!もう6年も前なの・・・
エウレカのバカ~!は置いといて、今日の仕事は
志津川方面だったよ
毎年、この時期必ず行くんですけど
国道からちょっと入った所でかならず
一服するんです

ヤナ場の前なんですけど
いつもここで、のんびり煙草一服場所です
なぜなら毎年鮭が見れるから
この川は水深がとても浅いのですだ
車を降りると
冗談?みたいな突風
タバコに火を点けるのは不可能(笑)
風で水面が波立って見難いけど
今年もイッパイ居ました
これはほぼ最期、ブナケのよれよれ↓

元気な奴が多くて写真など撮れないす(笑)
例年だとこの時期はほぼ死んじゃったのが
たくさん沈んでるんだけど
今年はまだ、ギンケが残っているのがたくさん居ました
美味そう~
そういえば2003年に楢葉に鮭捕獲調査
(とは名ばかりの単なる釣り)に逝ったことを
思い出しました
もっともっとブナになった鮭しかいなかったよな~
このくらいギンの残った鮭を釣ってみたいなあ
ソン時の写真↓え?!もう6年も前なの・・・